自分を知れば、もっと未来が見えてくる
スチューデントEQで
あなたの就活を応援します!
-
入学以降、コロナ禍で活動が制限されて、自分が何に向いているのか分からない、と思っていませんか?
-
コロナ禍で「自己PR」できそうなことなんてやってない、と感じていませんか?
-
こんなことで悩んでいるのは自分だけかも知れない、と不安に思うことはありませんか?
スチューデントEQとは?
大学生協が開発した大学生向けの 自己発見・自己診断ツールです。
スチューデントEQ診断の結果を分析することで、行動や思考のクセや自分の強み、課題が見えてきます。
EQ( Emotional Intelligence Quotient)とは、自分の感情を上手に管理し、問題解決やコミュニケーションに利用できる能力のことです。EQは誰もが持っている能力で、意識的に開発し、伸ばすことができます。
スチューデントEQを受診すると…
-
現在の自分自身の
強みや課題を
把握できる! -
なりたい自分に近づくため
の行動のとり方を
探ることができる! -
セミナーで
自己理解を深められる!
個人面談で
更に相談できる!
-
\Before/
- 何がしたいのか、何が向いているのか分からない
- コロナ禍で自己PRできるようなことをやってないな
- こんなことで悩んでいるのは自分だけかも
- 自分の強みってなんだろう?
-
\After/
- 自分の向いていることが見えてきたかも!
- 自分のこんな特性を自己PRにできそうだ!
- セミナーで同じ気持ちの人がいると分かって安心した!
- これって自分の強みかも、ということが分かった!
上記シートは一例です。
3つの知性、8つの能力、24の素養からなるスチューデントEQは、目に見えない感情能力を発揮した結果としての行動量を視覚化し、レーダーチャートで示しています。
自分がEQをどのくらい活用しているかを客観的に見つめることからはじめ、就活のエントリーシート作成や自己PRに役立てましょう。
結果をどう活用していけばいいかは、マイページでもご案内しています。
ワークシートを活用したり、受診結果分析セミナーへ参加したりして理解を深めましょう。
スチューデントEQの受診から分析までを 大学生協がサポート!
-
STEP1
-
STEP2
「スチューデントEQ」を受診する
Webで受診できます。
-
STEP3
受診結果を見る
マイページですぐに確認できます。
-
STEP4
解説動画を視聴する
マイページで受診結果を確認したら、解説動画を視聴して正しく理解しましょう。
-
STEP5
強み発見セミナーに参加する
受診結果を分析でき、就活に役立つ強みを発見するセミナーです。受診後、マイページ内から申し込めますので、ぜひご参加ください。
-
STEP6
個別相談を受ける
EQプロファイラーが、あなたの強み発見を個別にお手伝いします。
(全国の大学生協の組合員500名限定・無料)